Instructions
- -ちゃんと洗ってたもち米を小さじ2杯の塩と共に一晩若しくは 8時間で浸します

- -浸した後、かごに取り出して干します。

- -ンバンカラスウリを半半に切れて、中身を取ってボウルに入れて、その後ワイトワインと浸します。手袋を利用して豆分を取り外します。

- -あの浸した物を冷蔵庫に入れて、一晩経って美しい色になります。

- - 干したもち米に対して、小さじ1杯の塩をハンバンカラストウリに追加してて、もち米と一緒に混ぜます。

- -蒸し器に入れ約15分で蒸らせますと蓋を開けて回します。蓋を閉めて追加15分蒸らしてまま、ココナッツミルクをゆっくりと加えて混ぜます。

- -続いて15-20分ぐらい蒸らしたらもち米が調理済になります。蒸し器の蓋を開けて冷まし、砂糖大さじ2〜3杯を入れ混ぜます。


